富士山旅行のご報告①♪

I君による旅行のご報告です!

 

 

**************************

 

728日~30の間、

J君のお別れ会として、富士山に登ってきました。

 

7人のメンバーが登山しました。

 

 

 

まず、集合場所に行ってみると、皆さんの重装備に私はびっくりしました。

7月も終わり、8月に入ろうとしているこの暑い時期とは思えない格好に戸惑いました。

(そういえば、一人は某高校の体操服で登場!)

 

 

そうです。場違いだったのは私の方でした。寒さを凌ぐ服は約一枚。靴はペラペラ。リュックはないから手提げバック。それはまさしく登山にはふさわしくない格好でありました。(笑)

 

 

 

そして、バスに揺られながら富士山に到着。

 

 

 

一日目の到着先の鳥居荘に向かって出発しました。

 

 

出発時点から軽く雨が降っていてカッパを買うなりしてスタートしました。

雨が降っていて少し大変な登山となります。

 

自然が豊かな富士山でしたが、みんな登山に必死できっとあまり景色は見られなかったと思います。

 

 

 

最初はみんな、楽しそうに話しながらワイワイ登山をしていましたが、中盤からはあまり話し声も聞こえなくなりました。

 

登山とはとても大変なものだと実感した瞬間でした。

 

 

しかし、私はそのころは

「なんだかんだ言っても、リュックじゃなくても、靴がペラペラでも大丈夫。しかも歩いているから寒いどころかむしろ暑いじゃん!」

と思っていました。最終幕に試練が訪れるとも知らずに。。。。

 

 

 

 

無事目的地の鳥居荘にほかのどの宿泊客よりも先に到着して

とても良い寝る場所を提供してくださり、感謝感謝でした。

 

 

 

さっそく御来光を見るために寝て体力を備えました。

(準備のいい人がトランプを持ってきていたので少しトランプで息抜きした一幕も。)

 

 

さらには、「登山の食事はまずい」と信じられていた食事も

最高なカレーが用意されていて本当においしく頂きました。

 

 

食事のあと再び寝る時間がありました。そして、深夜の0時に起床して頂上まで登ろうと企てていました。

 

 

 

しかし、0時に起きると外は予想外の天候。

 

このまま登ったら死ぬかも

と言われるほどの天気で天気が良くなるまでもうひと寝入り。

 

 

********************

 

ここまでが初日のご報告です!

 

なかなか立派な報告を頂いたので

分割してアップロードしたいと思います。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク