こんにちは!10/5㈮-6㈯にあったKGK合宿2の報告を、ある1年生メンバーが書いてくれました!!
↓ぜひ読んでみてください~♪
********************************************************************************************************
10/5〜10/6に行われた、KGK合宿2の報告です。(遅くなってしまいすみません。)今回のKGKG2のテーマは「福音主義?超教派?ようするに、愛。」でした。お互いの教派の違いを認め合いつつキリストの体として協力しあっていくこと、また聖書の御言葉からイエス様に出会い、自分の考えが神様の視点に置き換えられていくことなどを教えられました。メッセージの中には、学内の聖研や交わりを通して、御言葉から生きていく指針が与えられたという慎也さん(講師の吉澤慎也主事)自身の証もありました。私事で恐縮ですが、ぼく個人としても一回一回のKECFの聖研や祈り会にもっと期待していきたいと思わされました。
拙い報告ですが、少しでもKGKG2での恵みを分かち合うことができたら幸いです。今回のKGKG2には慶應からは写真の1年生3人で参加しましたが、今後もKECFの活動やKGKのブロックや地区の活動に、より多くのKECFメンバーで参加していくことができたら感謝です。